業務用特製完熟梅ドレッシングを使ったレシピ! 【2016年5月17日】
梅ドレッシングで食べる豚しゃぶのおそうめん

さっぱりとした梅ドレッシングは、お素麺にもピッタリ!野菜もたくさんとれるので疲労回復、夏バテなどの予防対策メニューとして飲食店でも活躍しますよ♪
材料2人前
豚肉 200g
素麺 2束
レタス 適量
玉ねぎ 適量
きゅうり 1本
トマト 適量
めんつゆ 大さじ4
業務用梅ドレッシング 大さじ4
材料2人前
豚肉 200g
素麺 2束
レタス 適量
玉ねぎ 適量
きゅうり 1本
トマト 適量
めんつゆ 大さじ4
業務用梅ドレッシング 大さじ4
1

豚肉、そうめん、各種野菜、めんつゆ、「業務用梅ドレッシング」を用意します。

豚肉、そうめん、各種野菜、めんつゆ、「業務用梅ドレッシング」を用意します。
2

素麺を茹で、その間に玉ねぎを薄くスライスします。(辛味を抜く為、塩揉みをして冷水につけておきます。)次に豚肉をしゃぶしゃぶにします。玉ねぎの水分をしっかりと抜き、しゃぶしゃぶにした豚肉とめんつゆ、「業務用梅ドレッシング」を入れて和えていきます。茹であがった素麺は冷水につけておきましょう。

素麺を茹で、その間に玉ねぎを薄くスライスします。(辛味を抜く為、塩揉みをして冷水につけておきます。)次に豚肉をしゃぶしゃぶにします。玉ねぎの水分をしっかりと抜き、しゃぶしゃぶにした豚肉とめんつゆ、「業務用梅ドレッシング」を入れて和えていきます。茹であがった素麺は冷水につけておきましょう。
3

器にレタスを敷き、水を切った素麺とさっき和えた玉ねぎと豚肉を盛り付けます。トマト、きゅうりを盛り付け最後に「業務用梅ドレッシング」をまわしかけて出来上がり!

器にレタスを敷き、水を切った素麺とさっき和えた玉ねぎと豚肉を盛り付けます。トマト、きゅうりを盛り付け最後に「業務用梅ドレッシング」をまわしかけて出来上がり!
ポイント
①玉ねぎは塩揉みして冷水につけ、しっかりと辛味をぬいておきましょう。
②豚しゃぶはお湯に出汁を入れてしゃぶしゃぶにする方が美味しく仕上がります。出汁はインスタントでOK!
③二日酔いや、これから夏の季節に向けてピッタリの飲食店メニューですね!
ヤマミ醸造の特製完熟梅ドレッシングの
仕入れはこちら

紀州の南高梅はさっぱりとして旨みが強く、夏に最適のメニューが作れる飲食店さんのお助け調味料が特製完熟梅ドレッシングです。味わい深く一度食べたら忘れられなくなるので、一度お試しください♬
ポイント
特製完熟梅ドレッシングは、サラダはもちろん麺類にもピッタリなんです。海外からも人気のこの特製完熟梅ドレッシングを使って新しいメニューを考案してみてくださいねぇ~!